助成金 - 福岡県福岡市 中小企業向け人事制度・評価制度のコンサルティングチーム キャリアパス制度導入 | 合同会社スペック経営研究所(SPEC経営研究所)

grant-in-aid

助成金

教育研修・訓練に関する助成金のご案内

人材開発支援助成金

教育研修・訓練の実施において、助成金制度を活用することで、企業負担が軽減できる場合があります。
その中で、人材開発支援助成金は、事業主が雇用する労働者に対して職務に関連した知識や技能を習得させるため、職業訓練等を計画に沿って実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です。

人材開発支援助成金の助成額・助成率 

助成金額・助成率  (   ):中小企業以外の助成、一般訓練コースは額・率の差はありません。

支給対象
となる訓練
対象となる
経費の助成
賃金助成
(1人1時間あたり)
OJT実施助成
(1人1時間あたり)
生産性(※) 生産性(※) 生産性(※)
特定訓練
コース
OFF-JT 45%
(30%)
60%
(45%)
760円
(380円)
960円
(480円)
OJT

20万円
(11万円)
25万円
(14万円)
一般訓練 コース OFF-JT 30% 45% 380円 480円

(※)生産性:訓練開始日が属する会計年度の前年度とその3年後の会計年度の「付加価値」を比較し、6%以上伸び、生産性要件を満たす場合に、割増分を追加申請が可能となる制度

生産性= 付加価値(営業利益+人件費(役員報酬除く)+減価償却費+動産・不動産賃借料+租税公課)
雇用保険被保険者数(期末人数)

例えば、中小企業を例にとり、
対象労働者:若手社員(新卒・入社5年未満で、かつ、35歳未満の社員)  人数:10名
教育研修・訓練:10時間
教育研修・訓練経費:330,000円
人材開発支援助成金・特定訓練コースに該当すると仮定した場合で、生産性要件は考慮しない場合

①経費助成:330,000円×45%=148,500円
②賃金助成:760円×10時間×10人=76,000円
∴合計=224,500

このように、人材開発支援助成金を活用すれば、教育研修・訓練にかかる経費を軽減することが可能になります。

※助成金制度は、さまざまな要件があり、計画届や申請手続なども煩雑です。 詳細は、厚生労働省「人材開発支援助成金」のホームページや都道府県の労働局・助成金窓口にてご確認ください。

ご相談・お問い合わせをお待ちしております。

092-555-2722

平日9:00〜18:00 (休・祝日を除く)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 令和6年度介護事務効率化支援事業 介護事業所募集中!!令和6年度介護事務効率化支援事業 介護事業所募集中!! ICT課題や労務問題解決のための         介護事務効率化支援 訪問介護事業所募集中!! 令和6年度介護事務効率化支援事業の目的 ICTの利活用や労務管理課題を中心とした業務効率化支援のため、訪問介護事 業所へ専門家(コンサルタントなど介護事業所の経営等に明るい人物等)を派 […]
  • 【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!!【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!! 2023年10月4日にマリンメッセ福岡にて開催されましたCareTEX福岡’23に弊社の主任コンサルタント佐藤康弘が登壇し、経営者向けセミナーとして「人口減少時代における介護経営の戦略化と組織運営 ~人材と組織能力向上がカギ~」をテーマにセミナーを開催しました。セミナーには多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。    […]
  • 離職率を効率的に改善するためのポイント③離職率を効率的に改善するためのポイント③ 前回は、 離職理由の3位~5位は 「法人や施設・事業所の理念や運営のあり方に不満があったため(18.6%)」 「他に良い仕事・職場があったため(18.2%)」 「自分の将来の見込みが立たなかったため(17.7%)」 3位~5位の本質的な課題は共通しており、ひとまとめに捉え直せば離職理由のダントツ1位であること。 […]
  • 令和6年度   介護事務効率化支援事業  事業説明会  令和6年度 介護事務効率化支援事業 事業説明会   令和6年度介護事務効率化支援事業                                      […]
  • 令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告 昨年度末にて、令和3年度福岡市訪問介護業務効率化支援事業は全て終了となりました。 新型コロナウイルスが流行する中での支援となりましたが、 有限会社であい様、麻生介護サービス株式会社アップルハート福岡南ケアセンター様は 自分達の課題解決に真摯に向き合われ、我々SPEC経営研究所のメンバーも大変感心させられる場面が多かったように思います。 今回の支援により […]
  • 【ご報告】令和5年介護事務効率化支援事業第一弾セミナーを開催しました!!【ご報告】令和5年介護事務効率化支援事業第一弾セミナーを開催しました!! 令和5年10月19日(木) 先日よりお知らせをさせて頂いておりました令和5年度介護事務効率化支援事業開幕第一弾セミナー「ICT導入が人材と組織能力向上のカギ」を「あいれふ」にて開催致しました!!     […]
PAGE TOP