IMG_1755 (4)

ご相談・お問い合わせをお待ちしております。

092-555-2722

平日9:00〜18:00 (休・祝日を除く)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介④【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介④ 令和5年度福岡市主催「介護業界全体のウェルビーイング向上推進事業」の研修第4弾   弊社と並行して福岡市の主催のもとウェルビーイング向上推進事業を進めていらっしゃる福岡福祉向上委員会様の 活動のご紹介です!!皆様チェックしてみてくださいね!! 今回のテーマは「心の健康」 研修タイトル:【心の健康。紡いでますか?~向き合うことからの気付き~】 講師:笠 […]
  • 【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!!【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!! 2023年10月4日にマリンメッセ福岡にて開催されましたCareTEX福岡’23に弊社の主任コンサルタント佐藤康弘が登壇し、経営者向けセミナーとして「人口減少時代における介護経営の戦略化と組織運営 ~人材と組織能力向上がカギ~」をテーマにセミナーを開催しました。セミナーには多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。    […]
  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介③【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介③ 令和5年度福岡市主催「介護業界全体のウェルビーイング向上推進事業」の研修第3弾 【ウェルビーイングな職場におじゃましま~~す!~老いも若きも幼きも活き活き・むくむく!~】 弊社と並行して福岡市の主催のもとウェルビーイング向上推進事業を進めていらっしゃる福岡福祉向上委員会様の 活動のご紹介です!!皆様チェックしてみてくださいね!!   講師:佐伯美智子氏 […]
  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介②【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介② 2023年9月1日~9月2日 令和5年度福岡市主催「演じることで見える互いの幸せ。 ~演劇から観た介護現場の今と未来~」(介護業界のウェルビーイング向上事業第2弾)   oibokkeshi菅原直樹さんによる「演劇×介護」のワークショップが2023年9月1日、9月2日と開催されました。 参加者自らが俳優に成りきり、認知症高齢者を演じるというとてもユニークな内 […]
  • 現場レポート③(社会福祉法人はぜの実会様)現場レポート③(社会福祉法人はぜの実会様) 今回も久留米にある社会福祉法人はぜの実会様での取り組みを紹介いたします。   内容は第2回ヒューマンスキル研修(一般職・管理職)で、一般職を3グループ、管理職を1グループの合計4グループという編成で実施しました。最終グループは11月8日に実施した管理職グループで、これをもってヒューマンスキル研修は終了となります。 今後ですが、管理職のみ12月にテク […]
  • 令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告 昨年度末にて、令和3年度福岡市訪問介護業務効率化支援事業は全て終了となりました。 新型コロナウイルスが流行する中での支援となりましたが、 有限会社であい様、麻生介護サービス株式会社アップルハート福岡南ケアセンター様は 自分達の課題解決に真摯に向き合われ、我々SPEC経営研究所のメンバーも大変感心させられる場面が多かったように思います。 今回の支援により […]

前後の記事

PAGE TOP