hm_ec03
- 2018/05/01
こちらの記事も読まれています。
【重要】福岡市介護事務効率化支援事業 第2弾セミナー開催報告 令和5年11月27日(月)
先日よりお知らせをさせて頂いておりました令和5年度介護事務効率化支援事業開幕第2弾セミナー
「成功事例&失敗事例の最前線ICT導入座談会」を開催いたしました。
前半の座談会には医療法人柏愛会の桑田伸枝、一般社団法人クオリティライフの井上雅之が登壇し、司会を務める弊社の主任コンサルタント佐藤康弘がICT導入に至るまでの経緯、 […]
【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説② ※この記事は、前回の続きです。前回の内容をご覧になっていない方は、是非そちらもご確認ください。
セミナー資料のダウンロードは以下をクリック
⇒(資料1/2)
⇒(資料2/2)
人的経営基盤の確立・強化でベースとなる取り組みは人材の育成となります。
業種業界を問わず人は社会人になり、なんらかの […]
caretex福岡2019 専門セミナーの御礼 先日7月3日〜4日に開催された介護業界最大級BtoB商談展にて開催された専門セミナー(人事・教育コース)にて弊社チーフコンサルタント(佐藤)の講演が盛況のうち、無事終了したことを感謝とともにご報告致します。
講演の前半では、介護業界特有の経営・組織運営上の問題点の考察についてお話させて頂き、後半は福岡県や福岡市等行政側のコンサルタントとして指導や支援してきたノウハウのご […]
令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告 昨年度末にて、令和3年度福岡市訪問介護業務効率化支援事業は全て終了となりました。
新型コロナウイルスが流行する中での支援となりましたが、
有限会社であい様、麻生介護サービス株式会社アップルハート福岡南ケアセンター様は
自分達の課題解決に真摯に向き合われ、我々SPEC経営研究所のメンバーも大変感心させられる場面が多かったように思います。
今回の支援により […]
CareTex福岡2022に経営者向けセミナーに登壇しました。 昨年11月2日にマリンメッセ福岡にてCareTex福岡2022が開催され、SPEC経営研究所のチーフコンサルタントの
佐藤が【介護事業の経営改革は職員意識の改革から!「集団」から「組織」へと脱皮させる組織文化と制度づくり】
をテーマに講演を行いました。現在CareTex福岡の公式ホームページにて無料公開されておりますので、興味のある方は
下記のURLより無料会員登録後に […]
【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説④ ※この記事は、前回の続きです。前回の内容をご覧になっていない方は、是非そちらもご確認ください。
セミナー資料のダウンロードは以下をクリック
⇒(資料1/2)
⇒(資料2/2)
「ヒューマンスキルの内容」
介護事業所の組織活性や向上において、必要な取り組みはヒューマンス […]
