useful-info

令和6年度 介護事務効率化支援事業 事業説明会  

令和6年度介護事務効率化支援事業                                      事業説明会

令和5年度に実施致しました本事業をさらにブラッシュアップし、ICTの活用方法の創出をより広く、かつ深く知らせるため、事業所の個別相談に対応しつつ、実際に事業所に出張し伴走支援していきます!!

↓↓↓↓↓昨年の事業内容はコチラから↓↓↓↓↓

介護事務効率化パンフレット 第1弾 

介護事務効率化パンフレット 第2弾             

介護事務効率化パンフレット 第3弾

本年度の事業では、ICTの利活用や労務管理課題を中心とした業務効率化支援のため、訪問介護事業所へ専門家(コンサルタントなど介護事業所の経営等に明るい人物等)を派遣し、伴走支援を行います!!

「訪問介護員の幸せづくりセミナー」開催!!

本セミナーでは「事業所目線からのICT導入の実情」と題して成功事例又は失敗事例及び解決策の紹介(説明会・講演会等)やパネルディスカッション(受託事業者・メーカー・活用している訪問介護事業所等)等、よりICT導入のお役に立てる有益な情報をお届けいたします!!

【セミナー日時及び開催場所】 

A 2024年10月8日 (火)                                                                                                                        18:30 ~ 20:00                                  西市民センター 第1会議室

B 2024年10月11日(金)                                                                                                                      18:30 ~ 20:00                               東市民センター 会議室1

C 2024年10月15日(火)                                                                                                                    18:30 ~ 20:00                                  南市民センター 第1会議室

お申し込みはコチラから

 

 

                                                                          

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

ご相談・お問い合わせをお待ちしております。

092-555-2722

平日9:00〜18:00 (休・祝日を除く)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 人事考課制度の是非について②人事考課制度の是非について② 「人事考課制度の是非について①」では、人事考課制度の意義や処遇について所見を記しました通り、中でも教育体系(教育制度)との連動の重要性は人事考課制度の運用の成否の核であると考えます。 人材育成の為の教育体系(教育制度)の連動が機能すれば組織能力のテーゼである「人が育つ組織」の実現に近づくことができます。 ただ、①でも述べた通り教育体系(教育制度)との連動の前に、「人が人を […]
  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介⑤【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介⑤ 令和5年度福岡市主催「介護業界全体のウェルビーイング向上推進事業」の研修第5弾 弊社と並行して福岡市の主催のもとウェルビーイング向上推進事業を進めていらっしゃる福岡福祉向上委員会様の 活動のご紹介です!!皆様チェックしてみてくださいね!! 2023年12月22日 福岡市主催【認知症の私から、福祉現場のあなたへ。 […]
  • 「令和6年度介護事務効率化支援事業 シンポジウム「今、注目の経営モデル。集まる経営とは。」開催!!「令和6年度介護事務効率化支援事業 シンポジウム「今、注目の経営モデル。集まる経営とは。」開催!! 【シンポジウム内容】参加者全員参加型 ・介護事業所の経営が面白い ・介護業界の明るい未来と介護事業者の確かな将来性 ・介護人材確保のための特攻薬とは?     など 【ゲスト】 訪問介護センター 笑みリンク 西川清彦 氏  小規模多機能型居宅住宅 ふぁみりー那珂 荻田哲司 氏 介護付き有料老人ホーム マナハウス2番館 大坂健史 氏 開催場所 及び 日時 20 […]
  • 人事考課制度の是非について③人事考課制度の是非について③ ①と②の記事で人事考課制度の本来の目的と機能、さらには人が人を評価する難しさを記しました。 考課者(上司)と被考課者(部下)の価値観(常識)や主観(好き嫌い)を100%客観性に近づける事は難しいですが、全社員を組織自体が持っている価値観や主観に近づける事により、その企業に合った納得性の高い仕組みとして人事考課制度を機能させる事が可能であるのは事実です。 ただ、人であれ、組 […]
  • 【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!!【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!! 2023年10月4日にマリンメッセ福岡にて開催されましたCareTEX福岡’23に弊社の主任コンサルタント佐藤康弘が登壇し、経営者向けセミナーとして「人口減少時代における介護経営の戦略化と組織運営 ~人材と組織能力向上がカギ~」をテーマにセミナーを開催しました。セミナーには多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。    […]
  • 【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説②【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説② ※この記事は、前回の続きです。前回の内容をご覧になっていない方は、是非そちらもご確認ください。   セミナー資料のダウンロードは以下をクリック ⇒(資料1/2) ⇒(資料2/2)     人的経営基盤の確立・強化でベースとなる取り組みは人材の育成となります。 業種業界を問わず人は社会人になり、なんらかの […]
PAGE TOP