221013list
- 2022/10/20
こちらの記事も読まれています。
令和6年度 介護事務効率化支援事業 事業説明会 令和6年度介護事務効率化支援事業 […]
【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!! 2023年10月4日にマリンメッセ福岡にて開催されましたCareTEX福岡’23に弊社の主任コンサルタント佐藤康弘が登壇し、経営者向けセミナーとして「人口減少時代における介護経営の戦略化と組織運営 ~人材と組織能力向上がカギ~」をテーマにセミナーを開催しました。セミナーには多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。
[…]
【重要】福岡市主催「令和5年度介護事務効率化支援事業」第3弾セミナー動画配信 前回の第2弾セミナーに引き続き、2024年2月1日に福岡市主催「令和5年度介護事務効率化支援事業」第3弾セミナー「働き方改革を踏まえた介護労務無料相談会会場開催&Zoom同時生配信」を開催致しました。当日参加が出来なかった方々のためにYoutubeにて動画配信を行っておりますのでご覧ください!!
第3弾セミナー概要
介護事務効率化支援事業第3弾は専門家による「働き方改革を […]
【重要】福岡市介護事務効率化支援事業 第4弾セミナー開催(参加費無料) 福岡市主催の「令和5年度介護事務効率化支援事業」の第4弾のお知らせ
「利用者も介護職員も経営者も幸せになるICTの使い方セミナーを開催致します!!
[…]
「令和6年度介護事務効率化支援事業 特別セミナー」介護事務効率化のための新処遇改善加算徹底解説 【セミナー内容】
総論
具体的な改正点
対応策
【講師】
西田行政書士事務所 西田雄一
福岡県内を中心に、障害者施設・介護施設・児童福祉施設の新規開業に伴う許可の取得をメインに行い、事業所の設立から運営まで幅広くサポートを行っている。
【事例発表会】
特別セミナー後には現在中の令和6年介護事務効率化支援事業の進捗報告会を開催致します。
[…]
何から手を付ければいいか分からないときに確認すべきポイント「離職率」 「付加価値率」「損益分岐点売上高」「労働生産性」…
組織の強みや健全性を測定する指標には様々なものがありますが、皆様が重視されるのはどんな指標でしょうか?
組織の価値観はもちろん、業種や業界によっても左右されるでしょうが、殊、介護福祉業界においては、常に「離職率」をチェックしておくことをオススメします。
[…]
