useful-info

caretex福岡2019 専門セミナーの御礼

先日7月3日〜4日に開催された介護業界最大級BtoB商談展にて開催された専門セミナー(人事・教育コース)にて弊社チーフコンサルタント(佐藤)の講演が盛況のうち、無事終了したことを感謝とともにご報告致します。

講演の前半では、介護業界特有の経営・組織運営上の問題点の考察についてお話させて頂き、後半は福岡県や福岡市等行政側のコンサルタントとして指導や支援してきたノウハウのご説明と現在実際にコンサルティング関与させて頂いている社会福祉法人様の実例も合わせてご紹介させて頂きました。

主催者側の報告では2日間を通したセミナーの中でも立ち見の受講者が出るほどの好評だったとのことです。これも業界関係者の危機感の現れだと感じるところです。

今後も介護業界、福祉業界、医療業界の皆様の一助になれるよう精進していきたいと思います。

受講された皆様を始め、主催者並びに関係者に重ねて御礼申し上げます。

spec経営研究所

ご相談・お問い合わせをお待ちしております。

092-555-2722

平日9:00〜18:00 (休・祝日を除く)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 介護事業所がうまくいかない理由(わがままな職員/勝手な判断をする職員) – まずは組織分析から介護事業所がうまくいかない理由(わがままな職員/勝手な判断をする職員) – まずは組織分析から 人の面での組織分析をしたことがない法人がほとんど 弊社の事業ノウハウの柱の一つに組織分析があります。 組織分析は、どの法人でも会計・財務分析を決算時に必ず行います。 しかしながら、お金の面での会計・財務の分析は実施するのに、人の面での組織分析は会社創業以来実施したことが無い法人の方が多いようです。 組織分析は、財務分析の様に比較的わかりやすい指標で行う事ができます […]
  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介⑤【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介⑤ 令和5年度福岡市主催「介護業界全体のウェルビーイング向上推進事業」の研修第5弾 弊社と並行して福岡市の主催のもとウェルビーイング向上推進事業を進めていらっしゃる福岡福祉向上委員会様の 活動のご紹介です!!皆様チェックしてみてくださいね!! 2023年12月22日 福岡市主催【認知症の私から、福祉現場のあなたへ。 […]
  • 【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!!【お役立ち情報】CareTEX福岡’23に登壇しました!! 2023年10月4日にマリンメッセ福岡にて開催されましたCareTEX福岡’23に弊社の主任コンサルタント佐藤康弘が登壇し、経営者向けセミナーとして「人口減少時代における介護経営の戦略化と組織運営 ~人材と組織能力向上がカギ~」をテーマにセミナーを開催しました。セミナーには多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。    […]
  • 何から手を付ければいいか分からないときに確認すべきポイント「離職率」何から手を付ければいいか分からないときに確認すべきポイント「離職率」 「付加価値率」「損益分岐点売上高」「労働生産性」…   組織の強みや健全性を測定する指標には様々なものがありますが、皆様が重視されるのはどんな指標でしょうか?   組織の価値観はもちろん、業種や業界によっても左右されるでしょうが、殊、介護福祉業界においては、常に「離職率」をチェックしておくことをオススメします。   […]
  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介③【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介③ 令和5年度福岡市主催「介護業界全体のウェルビーイング向上推進事業」の研修第3弾 【ウェルビーイングな職場におじゃましま~~す!~老いも若きも幼きも活き活き・むくむく!~】 弊社と並行して福岡市の主催のもとウェルビーイング向上推進事業を進めていらっしゃる福岡福祉向上委員会様の 活動のご紹介です!!皆様チェックしてみてくださいね!!   講師:佐伯美智子氏 […]
  • 【重要】福岡市介護事務効率化支援事業 第2弾セミナー開催報告【重要】福岡市介護事務効率化支援事業 第2弾セミナー開催報告 令和5年11月27日(月) 先日よりお知らせをさせて頂いておりました令和5年度介護事務効率化支援事業開幕第2弾セミナー 「成功事例&失敗事例の最前線ICT導入座談会」を開催いたしました。   前半の座談会には医療法人柏愛会の桑田伸枝、一般社団法人クオリティライフの井上雅之が登壇し、司会を務める弊社の主任コンサルタント佐藤康弘がICT導入に至るまでの経緯、 […]
PAGE TOP