useful-info

caretex福岡2019 専門セミナーの御礼

先日7月3日〜4日に開催された介護業界最大級BtoB商談展にて開催された専門セミナー(人事・教育コース)にて弊社チーフコンサルタント(佐藤)の講演が盛況のうち、無事終了したことを感謝とともにご報告致します。

講演の前半では、介護業界特有の経営・組織運営上の問題点の考察についてお話させて頂き、後半は福岡県や福岡市等行政側のコンサルタントとして指導や支援してきたノウハウのご説明と現在実際にコンサルティング関与させて頂いている社会福祉法人様の実例も合わせてご紹介させて頂きました。

主催者側の報告では2日間を通したセミナーの中でも立ち見の受講者が出るほどの好評だったとのことです。これも業界関係者の危機感の現れだと感じるところです。

今後も介護業界、福祉業界、医療業界の皆様の一助になれるよう精進していきたいと思います。

受講された皆様を始め、主催者並びに関係者に重ねて御礼申し上げます。

spec経営研究所

ご相談・お問い合わせをお待ちしております。

092-555-2722

平日9:00〜18:00 (休・祝日を除く)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介④【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介④ 令和5年度福岡市主催「介護業界全体のウェルビーイング向上推進事業」の研修第4弾   弊社と並行して福岡市の主催のもとウェルビーイング向上推進事業を進めていらっしゃる福岡福祉向上委員会様の 活動のご紹介です!!皆様チェックしてみてくださいね!! 今回のテーマは「心の健康」 研修タイトル:【心の健康。紡いでますか?~向き合うことからの気付き~】 講師:笠 […]
  • 【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説①【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説① 過日(2018年7月3日~4日)開催されたCareTEX福岡2018で筆者が登壇したセミナーがおかげさまで大変好評を頂き、当日立ち見での聴講のご参加まであり、その後セミナーに参加できなかった業界関係者からセミナーに関する問い合わせも多数頂きましたので、当HPでセミナーの解説を数回に分けて記事にさせていただきます。   セミナー資料のダウンロードは以下をク […]
  • 【重要】福岡市介護事務効率化支援事業 第4弾セミナー開催(参加費無料)【重要】福岡市介護事務効率化支援事業 第4弾セミナー開催(参加費無料) 福岡市主催の「令和5年度介護事務効率化支援事業」の第4弾のお知らせ 「利用者も介護職員も経営者も幸せになるICTの使い方セミナーを開催致します!!   […]
  • 離職率を効率的に改善するためのポイント①離職率を効率的に改善するためのポイント① 私事ですが、先日、体調を崩して掛かりつけのクリニックに行きました。 通院し始めて3年ほど経ちますが、自分の体調について最初に意見を訊くのは、そのクリニックの先生と決めています。   受付で診察待ちをしている間に、「なぜそこまでの信頼を置くようになったのか?」を改めて考えていたのですが、診察室に呼ばれて診察を受けているときに答えが出ました。 & […]
  • CareTEX福岡2019 専門セミナーに登壇いたしました。CareTEX福岡2019 専門セミナーに登壇いたしました。 CareTEX福岡2019 2019年7月3日および4日にマリンメッセ福岡でCareTEX福岡2019が開催されました。 九州では昨年が初開催でしたが、今年も引き続き開催された形です。 大雨の懸念もありましたが、幸いなことに天候に恵まれました。 イベントの様子 同イベントでは、介護用品、機器、ソフトウェアなど様々な介護関連サービスの展示がされておりま […]
  • 現場レポート③(社会福祉法人はぜの実会様)現場レポート③(社会福祉法人はぜの実会様) 今回も久留米にある社会福祉法人はぜの実会様での取り組みを紹介いたします。   内容は第2回ヒューマンスキル研修(一般職・管理職)で、一般職を3グループ、管理職を1グループの合計4グループという編成で実施しました。最終グループは11月8日に実施した管理職グループで、これをもってヒューマンスキル研修は終了となります。 今後ですが、管理職のみ12月にテク […]
PAGE TOP