useful-info

CareTEX福岡2019 専門セミナーに登壇いたしました。

CareTEX福岡2019

2019年7月3日および4日にマリンメッセ福岡でCareTEX福岡2019が開催されました。

九州では昨年が初開催でしたが、今年も引き続き開催された形です。

大雨の懸念もありましたが、幸いなことに天候に恵まれました。

イベントの様子

同イベントでは、介護用品、機器、ソフトウェアなど様々な介護関連サービスの展示がされております。

また、会場の一区画を確保して、各方面の専門家による40超の専門セミナーも行われておりました。

SPEC経営研究所は昨年も人的基盤整備をテーマにお話させていただいたのですが、今年も登壇依頼があり、当研究所の佐藤が公演させていただきました。

セミナーの内容

人事・教育コースのカテゴリーのうち、「今こそ、辞める必要がない施設への転換を!職員を辞めない環境づくりとは?」というテーマで担当いたしました。

お伝えした概要は、強い介護事業所の定義から、そこに至るための要件、そして組織改革・活性化の手順についてです。

根底となる内容は昨年と類似しているのですが、今年は社会福祉法人はぜの実会様の許可を得て、実際のコンサルティング事例をふんだんにご紹介しました。

完了した事例紹介ではなく、今まさに取り組んでいる生の途中経過ですので、皆様の関心も高かったような気がいたします。

セミナー内でもお伝えしましたが、はぜの実会様はHPのブログをとおして、組織改革プロジェクトの進行状況をオープンにしておられます。

詳しくお知りになりたい場合は、直接HPをご覧になってみてください。

リンク ⇨ https://www.hazenomikai.or.jp/

おわりに

昨年は聴講希望が多数で、当日は立ち見が出るような状況でした。

今年はスペースもかなり広く抑えていただき、およそ160名の皆様に足を運んでいただきました。

この場を借りてお礼申し上げます。

それでは次回の記事もお楽しみにお待ち下さい。

ご相談・お問い合わせをお待ちしております。

092-555-2722

平日9:00〜18:00 (休・祝日を除く)

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 介護事業所経営力強化事業&介護事務効率化支援事業 令和6年度 事例発表会・特別セミナー介護事業所経営力強化事業&介護事務効率化支援事業 令和6年度 事例発表会・特別セミナー 【セミナー内容】 「新処遇改善加算 徹底解説」  講師:西田行政書士事務所 西田雄一先生 「カスタマーハラスメント対策」 講師:合同会社アウエフキャリア 田島聡子先生 【事例発表会】 特別セミナー後には現在進行中のの経営力強化事業及び介護事務効率化支援事業の事例発表会を開催します。介護事務効率化支援事業についてはまだ席が空いておりますので、ご応募お待ちして […]
  • 【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介②【お役立ち情報】福岡福祉向上委員会様 Well-being向上活動のご紹介② 2023年9月1日~9月2日 令和5年度福岡市主催「演じることで見える互いの幸せ。 ~演劇から観た介護現場の今と未来~」(介護業界のウェルビーイング向上事業第2弾)   oibokkeshi菅原直樹さんによる「演劇×介護」のワークショップが2023年9月1日、9月2日と開催されました。 参加者自らが俳優に成りきり、認知症高齢者を演じるというとてもユニークな内 […]
  • 離職率を効率的に改善するためのポイント③離職率を効率的に改善するためのポイント③ 前回は、 離職理由の3位~5位は 「法人や施設・事業所の理念や運営のあり方に不満があったため(18.6%)」 「他に良い仕事・職場があったため(18.2%)」 「自分の将来の見込みが立たなかったため(17.7%)」 3位~5位の本質的な課題は共通しており、ひとまとめに捉え直せば離職理由のダントツ1位であること。 […]
  • 令和6年度介護事務効率化支援事業 介護事業所募集中!!令和6年度介護事務効率化支援事業 介護事業所募集中!! ICT課題や労務問題解決のための         介護事務効率化支援 訪問介護事業所募集中!! 令和6年度介護事務効率化支援事業の目的 ICTの利活用や労務管理課題を中心とした業務効率化支援のため、訪問介護事 業所へ専門家(コンサルタントなど介護事業所の経営等に明るい人物等)を派 […]
  • 介護事業所がうまくいかない理由(わがままな職員/勝手な判断をする職員) – まずは組織分析から介護事業所がうまくいかない理由(わがままな職員/勝手な判断をする職員) – まずは組織分析から 人の面での組織分析をしたことがない法人がほとんど 弊社の事業ノウハウの柱の一つに組織分析があります。 組織分析は、どの法人でも会計・財務分析を決算時に必ず行います。 しかしながら、お金の面での会計・財務の分析は実施するのに、人の面での組織分析は会社創業以来実施したことが無い法人の方が多いようです。 組織分析は、財務分析の様に比較的わかりやすい指標で行う事ができます […]
  • 令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告令和3年度福岡市訪問介護事業業務効率化支援事業 実績報告 昨年度末にて、令和3年度福岡市訪問介護業務効率化支援事業は全て終了となりました。 新型コロナウイルスが流行する中での支援となりましたが、 有限会社であい様、麻生介護サービス株式会社アップルハート福岡南ケアセンター様は 自分達の課題解決に真摯に向き合われ、我々SPEC経営研究所のメンバーも大変感心させられる場面が多かったように思います。 今回の支援により […]
PAGE TOP