お役立ち情報
介護事業・福祉事業の処遇改善・キャリアパス策定・職場改善を行うスペック経営事務所のメンバーブログです。介護事業や福祉事業の人や組織の面での職場改善についてのヒントなどを書いています。
【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説②
※この記事は、前回の続きです。前回の内容をご覧になっていない方は、是非そちらもご確認ください。 セミナー資料のダウンロードは以下をクリック ⇒(資料1/2) ⇒(資料2/2) 人的経営基盤の確立・強 […]
【解説】CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」の担当講師による解説①
過日(2018年7月3日~4日)開催されたCareTEX福岡2018で筆者が登壇したセミナーがおかげさまで大変好評を頂き、当日立ち見での聴講のご参加まであり、その後セミナーに参加できなかった業界関係者からセミナーに関する問い合わせも多数頂き […]
CareTEX福岡2018 専門セミナー「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」開催!!
本日7月4日(水)、マリンメッセ福岡で催されたCareTEX福岡2018(2日目)にて、当研究所の佐藤康弘が「介護事業所の経営者・施設長必見!人材定着と組織力強化のための職場改善のポイント」と銘打った専門セミナーに登壇いたしました!! &n […]
2018/06/20 お役立ち情報, 介護事業・福祉事業の給料アップ・労働条件の仕組みづくり(キャリアパス/処遇改善加算), 介護事業・福祉事業の経営改善, 介護職員・福祉職員の処遇改善加算とは, 介護職員・福祉職員の処遇改善加算
介護職員処遇改善加算について図解を交えて解説!
平成21年から介護職の処遇改善手当の制度が設けられていますが、厚生労働省では、介護の現場で働く介護職員の方の処遇改善を図るため、平成29年4月1日から「介護職員処遇改善加算」の拡充を行っています。 介護職員処遇改善加算は公的な助成金ですので […]
人事考課制度の是非について③
①と②の記事で人事考課制度の本来の目的と機能、さらには人が人を評価する難しさを記しました。 考課者(上司)と被考課者(部下)の価値観(常識)や主観(好き嫌い)を100%客観性に近づける事は難しいですが、全社員を組織自体が持っている価値観や主 […]
人事考課制度の是非について②
「人事考課制度の是非について①」では、人事考課制度の意義や処遇について所見を記しました通り、中でも教育体系(教育制度)との連動の重要性は人事考課制度の運用の成否の核であると考えます。 人材育成の為の教育体系(教育制度)の連動が機能すれば組織 […]
離職率を効率的に改善するためのポイント③
前回は、 離職理由の3位~5位は 「法人や施設・事業所の理念や運営のあり方に不満があったため(18.6%)」 「他に良い仕事・職場があったため(18.2%)」 「自分の将来の見込みが立たなかったため(17.7%)」 3位~5位の本質的な課題 […]
離職率を効率的に改善するためのポイント②
では早速、前回申し上げたとおり、離職理由について介護業界全体の傾向を分析してみましょう。 資料として用いるのは、介護労働安定センターがまとめている「介護労働実態調査(H28年度)」です。 同調査の「 […]
離職率を効率的に改善するためのポイント①
私事ですが、先日、体調を崩して掛かりつけのクリニックに行きました。 通院し始めて3年ほど経ちますが、自分の体調について最初に意見を訊くのは、そのクリニックの先生と決めています。 受付で診察待ちをしている間に、「なぜそこまでの信 […]
何から手を付ければいいか分からないときに確認すべきポイント「離職率」
「付加価値率」「損益分岐点売上高」「労働生産性」… 組織の強みや健全性を測定する指標には様々なものがありますが、皆様が重視されるのはどんな指標でしょうか? 組織の価値観はもちろん、業種や業界によっても左右されるで […]